2014年03月31日

別れは笑顔で

みなさんこんにちは


いよいよ富士での生活が最終日を迎える事になりました

別れは笑顔で


一年前に来た時には期待と不安でいっぱいだったような気がします

仕事でもプライベートでもいろいろな方たちと出会うことができ

本当にあっという間の一年でした


たった一年かもしれないのですが、この一年で社会人としても

ひとりの人間としても成長できたように感じています


もちろん人生の先輩方から見たらまだまだだとは思いますが

先日、浜松から社長が来てくださり、顔が引き締まったと言っていただき

それこそがこの一年間で得たものが出ていたのではないかと思います

別れは笑顔で


そして何よりも3月18日の送別会(公式)で、多くの方に参加していただき

心から楽しくお酒を飲んでいる姿を見て、すごく嬉しかったです

二次会ではさらに深い話をし、思わず泣いてしまったこともいい思い出ですね

この短い期間でこれだけ感情が入るというのも、そういう人たちがたくさんいるということも

これから一生かけて大切にしてく財産です

さらに、この送別会に参加できなかった方たちからも、

自分も参加したかったなど、本当に嬉しいお言葉をいただき

仕事内容以上に大切なものを得ることが出来たと実感しています


総括ということで改めて一年間を振り返っていますが

言葉にするというのは難しいですね(笑)


それこそ言葉には出来ない気持ちがこみ上げてきていますが

それだけこの一年間が充実していたことを物語っているような気がします



ここ数日ブログの更新が少なかったのは

送別会以降、どういう文面で始めたらいいのかがわからなくなり

一時中断させていただいていました


明日からはまたいつも通り更新しますのでまた楽しみにしていただければ幸いです


ひとまずはお別れです

でも必ず富士には戻ってきます

どういう形であっても必ず戻ってきます

だからさよならは言わないようにしましょう


みなさまにまたお会いできる日を楽しみにしています


本当にありがとうございました!!

別れは笑顔で



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
同じカテゴリー(心意気)の記事
 3月14日は何の日であるべきか (2014-03-14 17:56)
 鵞足炎を治そう、ついでに腰も~くすのき鍼灸院~ (2014-02-26 18:24)
 姉の誕生日を祝おう(ブログで) (2014-01-08 18:00)
 2014年仕事はじめ (2014-01-06 18:23)
 2013年を振り返って (2013-12-27 18:21)

Posted by ゆーき at 18:10│Comments(10)心意気
この記事へのコメント
こんばんわ!

久しぶりにブログを拝見してびっくりしました

富士を離れるって、転勤ですか?
どこに居ても「プリン」は、いつまでも大好きで
いましょうね

色々お世話になりました
ありがとうございました
Posted by よっち at 2014年03月31日 19:06
一年間色々とありがとうございました。
ほんとに感謝してます。
最後にケーキの画像ありがとうございました。
嬉しかったです。
Posted by かずPかずP at 2014年03月31日 19:36
一年間ありがとうございました(*^-^*)
ケーキの写真を見て、シェフが嬉しくて
泣いていましたよ。
シェフが涙を流すなんて見たことがないので、びっくり❗でした(笑)
お疲れ様でした。
Posted by えびちゃんえびちゃん at 2014年04月01日 08:30
ゆっちさん こちらこそありがとうございました
連絡が遅くなってしまい申し訳なかったです・・・
浜松に戻ってもプリンのブログは書きますのでまたよろしくお願いしますね(^^)v
Posted by ゆーきゆーき at 2014年04月01日 11:30
かずPさん こちらこそありがとうございました(*^^*)
また富士にも遊びに行きますので、その際は必ず寄らせていただきます!!
母もすごく喜んでいました(^^)v
Posted by ゆーきゆーき at 2014年04月01日 11:33
えびちゃんさん ありがとうございました!!
そうだったんですね・・・
このブログ書いている時も正直僕も泣きそうでした(笑)
でもそういう関係を築けたことに本当に感謝しています(*^^*)
ありがとうございました!!
Posted by ゆーきゆーき at 2014年04月01日 11:35
よく泣くねー(●´ω`●)幸せな奴だ♫
富士がもう少し家から近いといいのにね〜
Posted by あねご at 2014年04月01日 13:17
ご無沙汰しております。
予約をキャンセルしてからなかなかお伺いできず、3月終わってしまいました。
短い間でしたが色々とお世話になりました。
浜松に戻っても、先生のバイタリティでそちらの生活を楽しんでくださいね♪
Posted by てるてる坊主 at 2014年04月04日 11:06
姉 ほんと幸せだよ(*^^*)
富士くらいなら全然行けるから問題ない!!
Posted by ゆーきゆーき at 2014年04月07日 09:12
てるてる坊主さん いえいえ気にしないでください。
こちらこそ短い間でしたがありがとうございました(^^♪
楽しい時間を過ごさせていただきました!!
Posted by ゆーきゆーき at 2014年04月07日 09:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
別れは笑顔で
    コメント(10)