2013年07月30日
富士祭り
みなさんこんにちは
今日は一日いい天気だったようですが、あまり太陽とは縁遠い生活を送っているため
いい天気かどうかは無関心と言えば無関心(笑)
晴れの日も雨の日も程よく来てくれればと思います
とりあえず、何かイベントの時だけ晴れてくれれば・・・
去年見たく土砂振りとか、台風だけは避けていただきたい(笑)
そんなわけで、昨日ブログでは沼津の花火大会について書きましたので
今日は富士祭りについて

富士中央公園で行われたこのお祭りですが、こちらも思っていた以上に人が多かったですね(笑)

やはりお祭りというのは人が集まるんですね
何やらパレードやらダンスとかもやっており、いろんなお祭りの形があるのだと改めて感じました

そんな人ごみに流れに身を任せつつ歩いていると・・・

山車!!

しかし法被の背中には「甲」の文字
甲子さん?
甲子祭りは来週のはずだが・・・
まぁ理由はわかりませんが、山車というものを初めて見ることが出来たので良かったかな

来週は地元の夏祭りがあるので、甲子祭りは観に行くことが出来ないので
タイミングよく観れてラッキーでした
その後もお祭りの雰囲気を楽しみつつ、歩いていたのですが
会場を一周し、特に見るものもなくなってしまったため帰宅(笑)
お祭りの最後に花火が上がることを完全に忘れての帰宅(笑)
まぁ運よく家の駐車場から見ることが出来たので良しとしましょう
もちろん、写真を撮り忘れたことは言うまでもありません(笑)
さて今週というより、明後日はもう8月です
夏の暑さも本格的になるのでお祭りも大事ですが
熱中症等にも気を付けたいと思います
今日は一日いい天気だったようですが、あまり太陽とは縁遠い生活を送っているため
いい天気かどうかは無関心と言えば無関心(笑)
晴れの日も雨の日も程よく来てくれればと思います
とりあえず、何かイベントの時だけ晴れてくれれば・・・
去年見たく土砂振りとか、台風だけは避けていただきたい(笑)
そんなわけで、昨日ブログでは沼津の花火大会について書きましたので
今日は富士祭りについて

富士中央公園で行われたこのお祭りですが、こちらも思っていた以上に人が多かったですね(笑)

やはりお祭りというのは人が集まるんですね
何やらパレードやらダンスとかもやっており、いろんなお祭りの形があるのだと改めて感じました

そんな人ごみに流れに身を任せつつ歩いていると・・・

山車!!

しかし法被の背中には「甲」の文字
甲子さん?
甲子祭りは来週のはずだが・・・
まぁ理由はわかりませんが、山車というものを初めて見ることが出来たので良かったかな

来週は地元の夏祭りがあるので、甲子祭りは観に行くことが出来ないので
タイミングよく観れてラッキーでした
その後もお祭りの雰囲気を楽しみつつ、歩いていたのですが
会場を一周し、特に見るものもなくなってしまったため帰宅(笑)
お祭りの最後に花火が上がることを完全に忘れての帰宅(笑)
まぁ運よく家の駐車場から見ることが出来たので良しとしましょう
もちろん、写真を撮り忘れたことは言うまでもありません(笑)
さて今週というより、明後日はもう8月です
夏の暑さも本格的になるのでお祭りも大事ですが
熱中症等にも気を付けたいと思います
Posted by ゆーき at 18:39│Comments(0)
│祭り