2013年07月11日

納豆ドックを作ってみた

みなさんこんにちは


今日は木曜日ですね


そうです、フットサルです

先週までは梅雨の時期だったため雨でなかなか行けなかったのですが
今日はそこそこいい天気


他の地域に比べたらまだ過ごしやすいのかなと思います



月曜日のランニングと木曜日のフットサルは
もう外せない用事になってきましたね


今日もたくさん走ろうと思います




そんなわけで、昨日は7月10日


語呂合わせで「納豆の日」なんて言われてますけど
スーパーでは特にそういった影響は見られませんでした(笑)



ですが昨日、なぜ僕がこの納豆に着目したのか・・・



それはこいつの存在のせいなんですね

納豆ドックを作ってみた

「納豆ドック」

納豆ドックを作ってみた

常磐自動車道 友部SA(下り線限定)で売っているものなのですが
昨日の会話をしている中で、この話題になり

なぜか作ることになりました


昨日のブログでも少し触れましたが、僕は負けず嫌いです

出来ないとは言いたくないんですよね(笑)


なのでこの半分挑発に近い言葉によって作ることになっていしました


「え、太田さん 食べれないんですか?(笑)」


「いや、食べれますよ!むしろ今日の夕飯、これでもいいくらいですから」


「じゃあ・・・(笑)」




みたいな感じです


ということでスーパーで食材を仕入れ作ることに



ちなみに昨日が7月10日で納豆の日ということはさっき知りました(笑)


これもまた運命なのかもしれません(笑)


まぁそんなことは置いておいて早速調理です


と言ってもソーセージ焼くだけですけどね


ということでソーセージ

納豆ドックを作ってみた

普通のロールパンだと面白くないので少し焼きました

焼き加減が難しく焦げましたが(笑)

納豆ドックを作ってみた

あとは納豆

納豆ドックを作ってみた

以上が今回のスターティングメンバーでございます


早速ソーセージをパンにはさみ

トマトソースをかけ

納豆ドックを作ってみた

あ、ちなみにこのトマトソースは作り置きの自家製です

ケチャップを買ってもほとんど使わないので、あるもので代用


これだけでも美味しそう


そして今回の主役、納豆を乗せます

納豆ドックを作ってみた

うん、見栄えは悪くないんじゃないかな

ただ食べにくそう(笑)



では・・・



・・・



・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・




うん、意外とうまい

というより、いろんな味がする(笑)


塩気と、酸味と甘み


そして納豆独特の味と臭い


実際納豆さんはあまり主張されなかったのでそこそこバランスが良かったのではないかと思われます



結果からすると、なしではない


でもこういうのって、たまに食べたくなるんですよね




そう、癖になる味ってやつですかね



また気が向いたときにでも作ってみようかと思います








にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
同じカテゴリー(料理)の記事
 今日の夕飯~キャベツを使って~ (2014-02-21 17:56)
 今日の夕飯~カレーもつ鍋~ (2014-02-18 18:01)
 今日の夕飯~餃子~ (2014-02-06 16:49)
 ピザを作ろう~強力粉を使って~ (2014-01-31 17:40)
 今日の夕飯~強力粉を使って~ (2014-01-24 18:30)

Posted by ゆーき at 17:27│Comments(4)料理
この記事へのコメント
今までの記事で一番笑いました^^
いいね!10回くらい押したいです♡
Posted by カリコカリコ at 2013年07月11日 17:56
カリコさん

ありがとうございます( *´艸`)
正直自分も半分笑いながら書いてましたwww

僕も買いたんで、ちゃんと更新してくださいね(*^^*)
Posted by ゆーきゆーき at 2013年07月11日 19:18
いいね!いいね!いいね!(笑)

~ママ~
Posted by ippeiippei at 2013年07月11日 22:09
ママさん

ありがとうございます!!

もしよかったら今度食べてみます?(笑)
Posted by ゆーきゆーき at 2013年07月12日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納豆ドックを作ってみた
    コメント(4)