2014年02月03日

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~

みなさんこんにちは


みなさんご存じかとは思いますが、今日は月曜日です


何かいろいろあった週末を終えて今日からまた一週間頑張りましょう


しかしながら今日は暖かいですね

ほんとに


どこかしら日も長くなってきたようにも感じます

徐々に春に近づいているのでしょう


ですが僕の友達は花粉症の人たちが多いので

春になるのを素直に喜べないというのも事実です(笑)



そんなわけで、土曜日 2月1日にこの日オープンだった

富士見台のパティスリー カンタービレさんに行ってきました

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~


行ったのがオープン時間のギリギリだったので

既にオーナーである太田さんのお話も少ししか聞けませんでしたが

地元に愛されるお店にしていきたいとのことだったと思います

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~


驚愕の事実はそのあと起こったのですが

オープン前ということでけっこう並んでいるだろうというのは大方予想はしていたのですが

ここまで並んでいるとは失礼ながら思っていなかったですね

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~


その長蛇の列の最後尾に並びます

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~


行列に並ぶというのは、何年か前の松戸のつけ麺屋に行ったとき以来かと・・・

顔パスでも行けるかと思ってましたが

当然のごとく無理な話です

他のお客様もいますからね(笑)


そんなこんなで待つこと1時間ほど・・・

ようやく入口が近づいてきました

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~


ここまでくると、若干のプレミア感も感じます(笑)


店頭には、たくさんのお花と

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~


奥さんが書いたであろう可愛らしい立て看板もあります

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~


外観もすごい素敵ですよね



ということで、いざ入店です


中はごちゃごちゃしている印象はなく

必要なものが必要なところに綺麗にまとめられています

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~


商品数は少なくないのですが、量を感じさせないレイアウトは本当に素晴らしい

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~


ケーキも種類が豊富で決めるのに悩みますが

この日は予約分と安定のプリンを購入しました

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~


以前にも試作でいただいたのですが、今回は正規品

カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~


甘いけど甘すぎない

滑らかだけどしっかりとした舌触り


そして何よりもカラメルとのバランス


もう最高です


やはり富士市プリンランキング暫定1位の実力はただ者ではないですね


浜松に帰る前に富士市1位と富士宮市1位の対決をしようと考えています

たぶん興味のある人はごく少数だとは思いますが

それでも楽しもうと思います(笑)


ちなみにカンタービレさんはケーキやプリンも美味しいのですが

メインはロールケーキとのこと


こちらは今回買っていないので次回の楽しみにしていようと思います



ありがとうございました




パティスリー カンタービレ

【住所】静岡県富士市富士見台6-3-2
【TEL】0545-78-0590
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】水曜日




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
同じカテゴリー(プリン)の記事
 プリンを食べよう(新商品)~カンタービレ~ (2014-02-17 17:58)
 プリンを食べよう~フル―リス洋菓子店(富士宮)~ (2014-02-10 18:05)
 プリンを食べよう~キャトルエピス(quatre epice)~ (2014-01-07 18:02)
 プリンを食べよう~パティスリー カンタービレ(オープン前)~ (2013-12-13 17:46)
 プリンを食べよう~ボンヌ・ジュルネ アンファン~ (2013-12-09 18:12)

Posted by ゆーき at 18:38│Comments(0)プリン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カンタービレに行こう~2/1オープンの富士見台のケーキ屋~
    コメント(0)