2014年01月15日

富士のイベントに行こう~仕出しおがわ~

みなさんこんにちは


昨日はバスケをしてきました


膝の痛みとの相談という感じでしたが、

思っていた以上に動けたので良しとしましょう

そんな中思っていることがありまして・・・


そろそろバッシュが欲しいな・・・と(笑)

まぁもともとサッカー部なのでバッシュはしばらく前に買ったものを

ずっと使っているのですが、そろそろ換え時かな・・・と


バスケの詳しい人に聞いて買いに行こうかと思います




そんなわけで、週末のお話の続き

土曜日は素敵な朝を迎え、向かった先はこちら

富士のイベントに行こう~仕出しおがわ~



ふじさんメッセにて開催されていた「富士山紙フェア」

紙の街富士市による紙のイベントです

今回の目的は紙と触れ合うためではなく、ここに行くためでございます

飲食店ブースで出店されていた「仕出しおがわ」さん

富士のイベントに行こう~仕出しおがわ~


立て看板も素敵です

富士のイベントに行こう~仕出しおがわ~


この日のメニューは
富士山弁当

富士のイベントに行こう~仕出しおがわ~


ボリュームたっぷりで食材のバランスが最高です

何よりもそれぞれの良さが活かされています

とりあえずこれを食べれば間違いないといった感じですね


ロコモコ丼

富士のイベントに行こう~仕出しおがわ~


ロコモコ丼と言えど、野菜もいっぱい入っており、さすがの一言に尽きますね

ソースもしつこくないため、ついかきこみたくなるお弁当

朝一で食べたのですが、あまりの満腹感で夕方までお腹が空かなかったですね(笑)


そぼろ丼

富士のイベントに行こう~仕出しおがわ~


そぼろ弁当と聞くとどうしても甘口のイメージが強いのですが

甘すぎないため非常に食べやすかったですね

他の2品に比べてボリュームはあまりないのですが、

その分さらっと食べきれてしまいます


そして豚汁

富士のイベントに行こう~仕出しおがわ~



具だくさんもそうですが、本当にたくさんよそっていただきました

この季節に暖かいものは本当に嬉しいですね

しかしたくさんいただいてもまだまだ食べれると思ってしまうほど

味というか出汁がしっかりきいてます

これは到底自分では作れないですね(笑)



本当にどれも美味しくいただきました

ご馳走様でした

ありがとうございました


正直どのお弁当も甲乙付けがたいですね


仕出しおがわさんはお昼にもお弁当を注文しているので

毎日お世話になっています

いつもありがとうございます



最後に記念に写真を・・・

富士のイベントに行こう~仕出しおがわ~



紙フェアの詳細はまた明日にでも・・・(笑)




仕出しおがわ

【住所】静岡県富士市今泉2527-2
【TEL】0545-52-3621
【FAX】0545-52-3628
【営業時間】7:00~19:00
【定休日】不定休




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 焼き肉へ行こう~京昌園本店~ (2014-03-26 19:00)
 クレープを食べよう~オレンジポット~ (2014-03-17 18:37)
 今日の夕飯~駿香楼~ (2014-03-05 17:49)
 ランチを食べよう~レストランVirgo~ (2014-03-03 14:33)
 DOIFARMへ行こう~新作ジェラート~ (2014-02-27 18:30)

Posted by ゆーき at 18:19│Comments(0)グルメ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士のイベントに行こう~仕出しおがわ~
    コメント(0)