2013年11月26日
焼き鳥を食べよう~岩串~
みなさんこんにちは
今月も気が付けば終わりを迎えようとしています
日曜日には12月ですからね
しかしながら12月にならないと、年末だとかクリスマスだとか
そういう気分にならないというのは不思議なものですね(笑)
ちなみに忘年会のお店を未だに決めていないのですが
それもこういうのが原因ということでしょう(笑)
なのであまり責めないでください
ちゃんと決めますから(笑)
そんなわけで、土曜日の午後は御殿場に向かっていました
大渕にいたため山の方から行くことにしたのですが
走っている途中でふと気が付きました
あれ?ここの通りってもしかして・・・
なんて思った自分の勘に脱帽ですね
お昼時ということもあり迷うことなくお邪魔しました
岩串さんです

今日も花井さんが笑顔で迎えてくれます
ちなみに初めての来店(笑)
行こう、行こうと思っていたのが念願叶ってやっと行くことが出来ました
いろんな方から「美味しい」という声を効いていたので本当に楽しみでした

メニューもいろいろあり、目を引きますね

決めるのが大変でしたが
とりあえず食べたいと思ったものをすべて頼みました(笑)
盛りだくさん

ねぎま、ぼんじり、シソ巻き、もも、かわ、かしら、などなど
全部で10本ほどだったような気がします
2人で食べてあっという間でしたが、かなり満足です
味はすべて塩
ひとつひとつしっかりと味が付いており
質の高さを感じますね
値段も1本110円という安さなのでついつい買ってしまう
塩梅もちょうど良く、食べるのに夢中になってしまうという感じです
癖になるというのはこういうこのなのでしょう
昼から非常にビールが飲みたくなりましたが
車の運転があったため我慢です
最後に花井さんと1枚

ありがとうございました
また伺います!!
岩串
【住所】静岡県富士市中野177-1
【TEL】 090-8071-7671
【営業時間】平日14:00~20:00
土日・祝祭日12:00~20:00
【定休日】火曜日(祝祭日は営業)
今月も気が付けば終わりを迎えようとしています
日曜日には12月ですからね
しかしながら12月にならないと、年末だとかクリスマスだとか
そういう気分にならないというのは不思議なものですね(笑)
ちなみに忘年会のお店を未だに決めていないのですが
それもこういうのが原因ということでしょう(笑)
なのであまり責めないでください
ちゃんと決めますから(笑)
そんなわけで、土曜日の午後は御殿場に向かっていました
大渕にいたため山の方から行くことにしたのですが
走っている途中でふと気が付きました
あれ?ここの通りってもしかして・・・
なんて思った自分の勘に脱帽ですね
お昼時ということもあり迷うことなくお邪魔しました
岩串さんです

今日も花井さんが笑顔で迎えてくれます
ちなみに初めての来店(笑)
行こう、行こうと思っていたのが念願叶ってやっと行くことが出来ました
いろんな方から「美味しい」という声を効いていたので本当に楽しみでした

メニューもいろいろあり、目を引きますね

決めるのが大変でしたが
とりあえず食べたいと思ったものをすべて頼みました(笑)
盛りだくさん

ねぎま、ぼんじり、シソ巻き、もも、かわ、かしら、などなど
全部で10本ほどだったような気がします
2人で食べてあっという間でしたが、かなり満足です
味はすべて塩
ひとつひとつしっかりと味が付いており
質の高さを感じますね
値段も1本110円という安さなのでついつい買ってしまう
塩梅もちょうど良く、食べるのに夢中になってしまうという感じです
癖になるというのはこういうこのなのでしょう
昼から非常にビールが飲みたくなりましたが
車の運転があったため我慢です
最後に花井さんと1枚

ありがとうございました
また伺います!!
岩串
【住所】静岡県富士市中野177-1
【TEL】 090-8071-7671
【営業時間】平日14:00~20:00
土日・祝祭日12:00~20:00
【定休日】火曜日(祝祭日は営業)
Posted by ゆーき at 17:18│Comments(0)
│グルメ