2013年09月02日

お寿司屋さんへいこう~ふくろう~

みなさんこんにちは


今日は天気がすぐれませんね・・・

ゲリラ豪雨ってやつですよ


今はだいぶ落ち着いたみたいですがこのまま落ち着いていてほしいところです

ちなみに昨日の半沢直樹を見逃して寝つきが悪かったのは内緒です(笑)



そんなわけで、先週末のネタが少し豊富過ぎて今週だけで書ききれるかわかりませんが
ひとつずつ配信していこうと思います


土曜日の午前中は少し野暮用で外に出ていまして
そのお昼に「ふくろう」さんに行ってきました

お寿司屋さんへいこう~ふくろう~


というか連れてっていただきました(笑)

ご馳走様です



今回頼んだのは「上寿司」というコースまではセットメニュー

最初に付け出しとお漬物

お寿司屋さんへいこう~ふくろう~


お寿司屋さんへいこう~ふくろう~

そのあとにサラダ

お寿司屋さんへいこう~ふくろう~



ちなみにここの野菜は自家栽培しているもので
大将のご両親が丹精込めて作っているものだそうです


愛情いっぱいですね

それもあってかめちゃめちゃうまい


メインのお寿司が来る前からもはや満足しちゃってます(笑)


しかも続いて出てきたのが茶碗蒸し

お寿司屋さんへいこう~ふくろう~

だしがしっかりきいていて、先ほどの期待値に上乗せするくらいの
いい働きを見せています

さらには上に乗っているのが青のり


この青のりも風味があって絶妙

美味しいものを食べると本当に笑顔がこぼれるんですね(笑)


さぁ、みなさんお待ちかね


メインのお寿司でございます

お寿司屋さんへいこう~ふくろう~

ネタが何かは覚えられないのでわかりませんが
さんまがあったことは確実です


もうさんまの季節ですよ


その他のお寿司も絶品


個人的には芽ネギが美味しかったです


かなり久しぶりの回っていないお寿司でしたが
満足を通り越すくらいの感覚です


しかもこの上寿司ですがこれだけのボリュームで

1,800円


もう一度言います


このボリュームで1,800円


ランチだからではありません

終日この価格



さらにこの上のランクの特上寿司は

上寿司よりもネタのランクが上がり一貫増えるそうです


それでも2,400円



近いうちにもう一回行くことはすでに確定しています


でもせっかくなので誰かに紹介がてら行きたいですね



「ふくろう」さんありがとうございました



お寿司屋さんへいこう~ふくろう~



ふくろう


【住所】静岡県富士市水戸島344-3
【TEL】0545-66-1121
【営業時間】11:30-14:00(ラストオーダー 13:30)
        17:30-22:00(ラストオーダー 21:00)
【定休日】木曜、年末年始
【駐車場】10台





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 焼き肉へ行こう~京昌園本店~ (2014-03-26 19:00)
 クレープを食べよう~オレンジポット~ (2014-03-17 18:37)
 今日の夕飯~駿香楼~ (2014-03-05 17:49)
 ランチを食べよう~レストランVirgo~ (2014-03-03 14:33)
 DOIFARMへ行こう~新作ジェラート~ (2014-02-27 18:30)

Posted by ゆーき at 18:52│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
連れてって連れてって連れてって連れてって連れてって連れてけ
Posted by くれごろー at 2013年09月02日 19:35
富士まで来たら全然連れてったるよ( *´艸`)
Posted by ゆーきゆーき at 2013年09月03日 07:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お寿司屋さんへいこう~ふくろう~
    コメント(2)