2013年07月01日
富士の串揚げ
みなさんこんにちは
今日から7月ですね
いよいよ夏本番といった感じでしょうかね
梅雨明けまではもう少しかかりそうですが
今年は梅雨入りが例年よりも10日ほど早かったので
梅雨明けも早くなればと思います
今年の夏もアツくなりそうです(笑)
そんなわけで先週末はいろいろとお出かけをしてきました
今日はその前の日に飲みに行ったという話
結局お酒のお話(笑)
前に東京に行った際に上野で食べた串揚げが美味しく
それ以来串揚げにはまっている次第であります

そんな中で飲みに行こうと歩いていると串揚げ屋が・・・
この状況で寄らない理由がありません
ということでこの日も串揚げとビールを

いやぁ、美味しいですね
何を頼んだかはあまり覚えていませんが
全部美味しかったです(笑)
今回で2回目の串揚げですが、その両方で思ったことが
衣に包まれると中の具が何かわからないということ(笑)

同じような形のものを頼んじゃったりすると
もう、何がどれかわからなくなっちゃいますよね(笑)
それだけが唯一の串揚げの難点・・・
まぁそれでも美味しいからいいんですけどね
ここのお店美味しい上に値段もかなり安かったのですが
お店の名前を見るのを完全に忘れてました(笑)
吉原商店街の北側であることは間違いないです
次行ったときはちゃんと見て、写真に収めますね(笑)
この際なんで地元浜松でも美味しい串揚げ屋を探してみようと思います
今日から7月ですね
いよいよ夏本番といった感じでしょうかね
梅雨明けまではもう少しかかりそうですが
今年は梅雨入りが例年よりも10日ほど早かったので
梅雨明けも早くなればと思います
今年の夏もアツくなりそうです(笑)
そんなわけで先週末はいろいろとお出かけをしてきました
今日はその前の日に飲みに行ったという話
結局お酒のお話(笑)
前に東京に行った際に上野で食べた串揚げが美味しく
それ以来串揚げにはまっている次第であります

そんな中で飲みに行こうと歩いていると串揚げ屋が・・・
この状況で寄らない理由がありません
ということでこの日も串揚げとビールを

いやぁ、美味しいですね
何を頼んだかはあまり覚えていませんが
全部美味しかったです(笑)
今回で2回目の串揚げですが、その両方で思ったことが
衣に包まれると中の具が何かわからないということ(笑)

同じような形のものを頼んじゃったりすると
もう、何がどれかわからなくなっちゃいますよね(笑)
それだけが唯一の串揚げの難点・・・
まぁそれでも美味しいからいいんですけどね
ここのお店美味しい上に値段もかなり安かったのですが
お店の名前を見るのを完全に忘れてました(笑)
吉原商店街の北側であることは間違いないです
次行ったときはちゃんと見て、写真に収めますね(笑)
この際なんで地元浜松でも美味しい串揚げ屋を探してみようと思います
Posted by ゆーき at 18:33│Comments(4)
│居酒屋
この記事へのコメント
はじめまして!!
時々寄らせて頂いています^^
その店、吉原の商店街の南側です^^;
近くで活動していますので会いましたら宜しくです!!
時々寄らせて頂いています^^
その店、吉原の商店街の南側です^^;
近くで活動していますので会いましたら宜しくです!!
Posted by どらごん
at 2013年07月01日 21:13

どらごんさん
コメントありがとうございます。
池田屋というお店で、北側は間違いないです・・・
ということは南側にも串揚げのお店があるということですね!!
ぜひ今度行ってみようと思います(*^^*)
こちらこそお会いしましたらよろしくお願いします!!
コメントありがとうございます。
池田屋というお店で、北側は間違いないです・・・
ということは南側にも串揚げのお店があるということですね!!
ぜひ今度行ってみようと思います(*^^*)
こちらこそお会いしましたらよろしくお願いします!!
Posted by ゆーき
at 2013年07月02日 09:14

ごめんなさい^^;
写真のイメージそっくりです^^
南側にもありますよ!!
写真のイメージそっくりです^^
南側にもありますよ!!
Posted by どらごん
at 2013年07月02日 21:36

セブンの近くのところですよね!!
そこは今度行こうと思ってますのでその際はまたよろしくお願いしますね(*^^*)
そこは今度行こうと思ってますのでその際はまたよろしくお願いしますね(*^^*)
Posted by ゆーき
at 2013年07月03日 08:06
