2013年05月28日

柏餅~和洋菓子 光月堂~

みなさんこんにちは


今日の夕飯は焼きそばでほぼ確実です(笑)


富士宮焼きそばを家でも作ってみようかと
目論んでおります

COOPが近くて良かった!!



ちなみに浜松の会社の時もCOOPが近かったな・・・

とりあえず静岡での生活はCOOPによって支えられています(笑)



そんなわけで昨日に引き続き浜松の話



を書こうと思ったのですが、あのプリンが美味しい
光月堂」さんから柏餅をいただきました

柏餅~和洋菓子 光月堂~

光月堂さんの和菓子の中でも売れ筋の一品

柏餅~和洋菓子 光月堂~

通常のものと

柏餅~和洋菓子 光月堂~

よもぎのものをいただきました



しかしなぜ柏餅なのか・・・



もう僕から説明する必要はないくらい
富士の皆様はご存じかと思います

「かしワン餅」

柏餅~和洋菓子 光月堂~

生産力の限界を超えて作り続けていた
あの「かしワン餅」



もちろんそのもとになっているのが柏餅


ということで今回柏餅をいただきました



ありがとうございます!!!


美味しくいただきました



まぁ正直言ってしまうとあんこって苦手なんですよね(笑)



なので食べるまでけっこうビビってたわけなんですが


一口食べてみると・・・

柏餅~和洋菓子 光月堂~


こっちも一口食べてみると・・・

柏餅~和洋菓子 光月堂~


うまい


というか食べれる!!


甘さもしつこくなく、口当たりもいい

何よりもあんことお餅のバランスがいいから
簡単に食べれちゃう



強いて言うなら、僕でも食べれちゃうくらい!!


プリンも美味しくて、柏餅も美味しくて・・・


もうどれだけ美味しいものを取り揃えているんだっていう話ですよ(笑)



来月は僕の誕生日があるので、自分へのご褒美に
1ホール買おうかな(笑)


一緒に食べてくれる人は随時募集していますのでお気軽にご連絡ください(笑)





和洋菓子 光月堂

【住所】静岡県富士宮市朝日町7-10
【TEL】0544-27-2181
【営業時間】8:30~20:00
【定休日】ほぼなし










にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 焼き肉へ行こう~京昌園本店~ (2014-03-26 19:00)
 クレープを食べよう~オレンジポット~ (2014-03-17 18:37)
 今日の夕飯~駿香楼~ (2014-03-05 17:49)
 ランチを食べよう~レストランVirgo~ (2014-03-03 14:33)
 DOIFARMへ行こう~新作ジェラート~ (2014-02-27 18:30)

Posted by ゆーき at 18:44│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
ありがとうございます。

も~言う事なし!!(笑)
Posted by kazu3kazu3 at 2013年05月28日 19:53
うまそうー私はよもぎでいいです!待ってます!!
富士に行って世界が広がったね〜
Posted by あねご at 2013年05月28日 20:13
kazu3さん 来月はケーキを注文させていただくので、よろしくお願い致します!!
Posted by ゆーきゆーき at 2013年05月29日 07:57
あねごさん 今度富士に来た時にでも案内しますね(笑)
本当にいい経験させてもらってます。
そういうあねごさんも、ご出産されてから一皮剥けましたね
Posted by ゆーきゆーき at 2013年05月29日 07:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柏餅~和洋菓子 光月堂~
    コメント(4)