ブラックサンダーを貰ったのだが・・・
みなさんこんにちは
風邪もほぼ完治をして、週末も元気に過ごしていました
facebookにもあげた通り、金曜日は楽しく飲むことができ
本当にいい時間を過ごすことができました
やはり健康であるということは大事ですね
しかしながら風邪も気合で治せるということが証明された同時に
花粉症ではないということも証明されたので本当に良かったです(笑)
そんなわけで、今さらですが先々週実家に帰った際に母からこんなものをいただきました
東京だかどこかに行った時のお土産みたいですが
なぜがブラックサンダーです
ちなみにブラックサンダーは豊橋です(笑)
もちろんすかさず突っ込みましたが、その前にまずはありがとうという気持ちは忘れてはいけませんね
しかし缶に入っているブラックサンダーというのもまた珍しい
バレンタイン仕様ということではあるとは思いますが
こういうのもあるんですね
ちなみに中にはブラックサンダーが3個とシールと何やら紙が入っていました
シールはパッケージに貼って使うみたいですが
ここまで義理を強調されると少しショックな気もします(笑)
義理であることはわかるけどそこまでしなくても・・・って
義理ゆえの愛情というものなのでしょうか
義理でも情けをかけてくれるだけありがたいと思うのか・・・
今回これを貰ったのが母からというので一つ大事なものが守られたような気がします(笑)
紙の方にはこのチョコの渡し方ともらい方、あと心構えが載っています
もうここまで書かれたら嫌でも察します
むしろ少し淡い期待を抱いて申し訳なかったという気持ちが出てくるほどです
改めて言いますが、母からということで本当に良かったです
気が付けば今週末はホワイトデー
この文化を作った人を本当に恨みたいくらいです
ちなみにまだ何も用意していないので金曜日には間に合うように何とかします
忙しくなりそう・・・(笑)
関連記事