静岡の新しいお土産
みなさんこんにちは
日曜日はサッカーの試合を予定していますが
先ほど天気予報を見たところ雨マークがついていました
最近の天気の崩れ方は何なんでしょうか
色々と予定が狂うので降るなら降る
降らないなら降らないではっきりしてほしいです
いやほんとに
そんな今日も降水確率40%で大雨、雷注意報が出ています
警報にならないことを願いましょう・・・
そんなわけで、今まで以上に内容の無いブログを書こうかと思います(笑)
先週の日曜日、お盆休みの最終日ですね
家族が富士に行きたいとのことで
父、母、祖母、僕の4人で富士に行くことになりました
この日は新東名で行くことになり、初めての新東名でドキドキしながら向かうことになりました
ちなみに僕の運転で(笑)
新東名はついついスピードを出しすぎてしまうという噂でしたが
確かに出しすぎてしまいますね
しかもそんなに出している感覚がないのが怖いところ
もちろん出しすぎのため怒られました
スピードの出しすぎで親に怒られる24歳
そんな感じで最初のサービスエリアに着きました
「遠州森町」
ええ、わかってますよ
近すぎる
早すぎるってことですよね
これには理由があるわけですよ
職場へのお土産がワンパターンだと面白くないのでこちらで購入するために寄ったわけですよ
無事に買えたのはいいのですが、レジに向かう途中に何か違和感を感じるものが・・・
?
???
?????
みなさんが知っているのはこれだと思います
それがわらびもちなっているとのこと
味に対する恐怖心が以上過ぎて買うことすら躊躇ってしまいました
またいつか買う機会があれば挑戦してみよう思います
というブログ
今日はそんなブログ
関連記事